1.高校卒業者採用情報 | 2.大学卒業者等採用情報 |
---|---|
3.中途採用者情報(測量設計助手) | 4.中途採用者情報(測量技術者) |
5.中途採用者情報(測量設計技術者) |
1.高校卒業者 採用情報 | |
求人職種 | 測量設計助手 |
---|---|
採用予定人数 | 2人 |
雇用形態 | 正社員 |
学歴・履修科目等 | 履修科目は問わないが文章表現及び数学が得意な方は尚可 |
給与 | 高卒 基本給 158,000円 |
通勤手当 | あり(上限 月20,000円まで) |
賞与 | あり 年2回 計4.01月分(昨年度平均実績) |
福利厚生加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 確定給付年金 退職金共済 退職金制度 あり |
年間休日数 | 105日(社内年間休日カレンダーに準ずる) |
選考内容 | 書類選考と面接 |
補足事項 |
・応募前職場見学を実施します。(事前に連絡願います) 職場や職業への理解を深め適切な職業選択に活用して下さい。 ・入社一年経過後、本人の意向と適性能力の見極めにより、 会社が学費を負担する測量専門学校への 「企業委託生制度」への道があります。 |
2.大学卒業者等 採用情報 | |
求人職種 | 測量設計技術者 |
---|---|
採用予定人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
学歴・履修科目等 | 農業工学系、土木工学系 |
給与 | 大卒 基本給 198,000円 + 職務手当 3,000円 = 201,000円 |
通勤手当 | あり(上限 月20,000円まで) |
賞与 | あり 年2回 計4.01月分(昨年度平均実績) |
福利厚生加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 確定給付年金 退職金共済 退職金制度 あり |
年間休日数 | 105日(社内年間休日カレンダーに準ずる) |
選考内容 | 書類選考と面接 |
補足事項 |
・応募前職場見学を実施します。(事前に連絡願います。) 職場や職業への理解を深め適切な職業選択に活用して下さい。 |
3.中途採用者情報 | |
求人職種 | 測量設計助手 |
---|---|
採用予定人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
学歴・履修科目等 | 高卒程度・履修科目は問わないが文章表現及び数学が得意な方は尚可。 |
経験・資格・免許 | 経験、資格は不問、普通自動車免許(AT限定可) |
年齢 | 40才以下(長期キャリア形成を図る為) |
給与 | 基本給 155,000円~160,000円+職務手当 3,000円~5,000円 |
通勤手当 | あり(上限 月20,000円まで) |
賞与 | あり 年2回 計4.01月分(昨年度平均実績) |
福利厚生加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 確定給付年金 退職金共済 退職金制度 あり |
年間休日数 | 105日(社内年間休日カレンダーに準ずる) |
選考内容 | 書類選考と面接 |
補足事項 |
・経験がなくても入社一年後には本人の意向と適性能力の見極めにより、 26才未満を対象として、 資格取得支援制度(測量専門学校への企業委託生制度) で確実に測量士の道が開いています。「費用は全額会社負担。」 |
4.中途採用者情報 | |
求人職種 | 測量技術者 |
---|---|
採用予定人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
学歴・履修科目等 | 高卒以上、測量業務経験3年以上。 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可)・測量士又は測量士補 |
年齢 | 69才以下(定年年齢を上限とする為) |
給与 | 基本給 212,000円~280,000円+職務手当 8,000円~18,000円 |
通勤手当 | あり(上限 月20,000円まで) |
その他の手当 | 扶養手当、資格手当、住宅手当等あり |
賞与 | あり 年2回 計4.01月分(昨年度平均実績) |
福利厚生加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 確定給付年金 退職金共済 退職金制度 あり |
年間休日数 | 105日(社内年間休日カレンダーに準ずる) |
選考内容 | 書類選考と面接 |
補足事項 |
・給与は経験及び資格等に応じて決定します。 ・ふるさとでじっくりと地域に役立つやりがいのある仕事をしたい方。 ・仕事を通じて人間力を向上したい方を求めます。 ・Aターン希望者歓迎いたします。 |
5.中途採用者情報 | |
求人職種 | 測量設計技術者 |
---|---|
採用予定人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
学歴・履修科目等 | 高卒以上、測量設計業務経験3年以上。 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定可)・測量士又は測量士補 及びRCCM又は農業土木技術管理士のいずれか1つあれば可。 |
年齢 | 69才以下(定年年齢を上限とする為) |
給与 | 基本給 212,000円~280,000円+職務手当 8,000円~18,000円 |
通勤手当 | あり(上限 月20,000円まで) |
その他の手当 | 扶養手当、資格手当、住宅手当等あり |
賞与 | あり 年2回 計4.01月分(昨年度平均実績) |
福利厚生加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 確定給付年金 退職金共済 退職金制度 あり |
年間休日数 | 105日(社内年間休日カレンダーに準ずる) |
選考内容 | 書類選考と面接 |
補足事項 |
・給与は経験及び資格等に応じて決定します。 ・ふるさとでじっくりと地域に役立つやりがいのある仕事をしたい方。 ・仕事を通じて人間力を向上したい方を求めます。 ・Aターン希望者歓迎いたします。 |